2015年3月12日木曜日

種購入 サンマルツァーノ トマト

次々、次です
6個目

サンマルツァーノ トマト(San Marzano
これは有名所でしょう。
毎年トマトソース用に栽培しております。
トマトホール缶詰とかもこの形のトマトが入ってますね。

これこれ、このかたちでっす。イタリアントマト。
栽培も簡単?かな、ちょっと尻腐りっぽくなったことはありましたが、
その他はほっといても良く出来ますぞ。いやほんと次から次へと。
実も 100グラム~140グラムぐらいまで結構でかい。
加熱してソースにするのが一番良いかと。んまいんだこれが。

説明書きにも
 ”75~80日で収穫できるよ
  ソースや缶詰に最適、多収穫”
てな感じ。
おぉーなんかいっぱいはいってます、30個以上かな。

さすがに、なじみもあるのか、購入の選択肢は多いみたい。
今回購入したものは、有機栽培固定種との記載がありましたが、
調べていると、品種改良されたF1種もあるようです。

おっと、これはトマトホール缶。
種はと言うと
ありますねぇ。でも結構お高いんですよ。

ドライトマトにもできるんかぁー
ほほぉ、今年は挑戦してみたいですね。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村




0 件のコメント:

コメントを投稿