2015年3月12日木曜日

種購入 オールドジャーマンバイカラートマト

どんどんいきます。
だって、まだまだあるし。
 やっと5個目

 オールドジャーマンバイカラートマト
Old German Bi-Colored Tomato

今年の種購入にあっては、今まで作ってもう一度作りたいもの。
まだ作ったことが無くて、見た目が変わっている・・・良いもの。
ここら辺を狙っていっています。
特に説明とか検索をかけ、情報を収集した後での購入でないため、
よくわからないものも、まぁあるよね。

んで、このトマト。
海外の情報はなかなかありますが、日本語での情報が無い。
バイカラーでないものは少しは情報ありますな。

見た目は

こんなの、結構大きめ、バイカラーだから2色。
浅めのプリーツ入り。

さて、購入時の説明には、
 ”収穫まで75~85日、二色のトマト(ピンクと赤のストライプ)
  黄金かかった金色トマト、固定種
  大きさは400グラムから800グラム”
と、たぶん書いてある。

えー400~800gって大玉ですなぁ、写真じゃわからんかったよ。
だいたい大玉トマトは失敗しています・・・
しかも、味については記載なし。あぁどうなん?

その他のサイトを検索するも、
 ”生産者向きではない、でもね収穫できたときはとってもおいしいよ”
みたいな記載も。
あーこれは、作るのが難しいのかもしれんですね。


この種も、おまけをあわせて30ぐらいはいってるかな。
まぁ、たのしんで育てようそうしよう。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿