三個目の種は~
イエローペアチェリートマト
(Yellow Pear Cherry Tomato)
これだー
洋ナシ形のミニトマトしかも黄色。
昨年は黒色トマト作りましたが、いまいち不評。
味的にも、見た目的にもw
今年は、黄色くって形が変わってておいしいの作りたいな、で採用。
まぁ、味は作ってみんとなんともですが。
説明には
”でかさ5センチぐらいのミニトマト、梨型、サラダでおいしいよ。
収穫中に食べ過ぎ注意!”
てか、こんなかんじかな。
これも固定種なので、気に入ったら採種も可能か。
長期間収穫可能で支柱必要。
あぁなんで黄色だけ買って赤色とか買わなかったんだろ・・・
んで、いろいろ調べてみてると、おつくりになった人いわく
艶よし、かたちかわいいんがしかし、
酸味なし、旨味なし、もう生では食べないかもって・・・オイオイ。
種はもう手元にあるんだ、作るしかないんだよw
日本でイエローペアチェリーの種を販売しているところは
見つかりませんでしたが

ブラックチェリートマトはあったよ。

グリーンもあるけど、黄色だよね・・・上のほうがみどりだからか。
どちらも、ちょっとお高いなぁ。
梨型のは、見つかりません・・・

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿