2015年3月21日土曜日

発電機 ロビンEY15D オイル交換

今日はいい天気でしたねー。
昨晩、のみすぎて頭痛がします・・・

発動機関係のオイル交換時期なので、
コレ変えました。

発電機 EY15D
ちょうど軽トラにのっかってましたので、このままいっちゃいます。

まさかのサイドバルブエンジン。
耕運機もだったよね。
コチラもH19 には廃盤となっております。
だーいぶ前に購入していますが、元気に動いてますぞ。
さすがロビンエンジン。


前回、オイルを交換したのは3月10日

このエンジンもドレンは2箇所に作ってあります。
しかし、きったないねぇ。

耕運機よりも、冬場に酷使されていますので、どんなんかなぁ
使用時間もかなりながいよねー

ドレンを抜くと・・
あぅ、きったないなぁ。
しかも結構オイルたべちゃってるんかな?
量も300ccぐらいしか出てこない。

新油を500ccほど入れて満了。
使用オイルは Narrowde HTHS530R 5W-30
耕運機と一緒。
新油はいいねぇ~

 ふむふむ、補充は10時間毎
 交換は50時間毎なのね、今年は年一じゃなくて、ちょいと早めに
 見てみましょう。

おしまい。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村











0 件のコメント:

コメントを投稿